「飲食店内で授乳をする母親」に対する意見が、朝日新聞の投書欄に投稿され、
ネット上で色々と波紋を呼んでいるのでご紹介します。
戸惑い!!店内でいきなりの授乳
1月11日の朝日新聞に掲載されたある投書が話題となっています。
以下、その内容についてです。
※下記が写真の内容です。
店内でいきなり授乳に戸惑う
大学院生 草野萌(神奈川県 23)私はショッピングセンターにある飲食店で、アルバイトをしている。
ベビーカーを持って入れる店なので、乳幼児や小さな子どもを連れた母親の利用がとても多い。
最近戸惑っているのは、店内で授乳を始める母親がいることだ。
ショッピングセンターには、授乳室やキッズルームなどの設備が完備している。
それなのに、店に入ってきて、注文する前から授乳を始める母親がいる。
いかかがものかと思ってしまう。
ケープなどで隠しながら授乳する人が多いが、それでも目のやり場に困る。
注文を取ったり、食事を提供したりする際にも、ためらってしまう。
ショッピングセンターには子ども連れを歓迎する雰囲気があるので、注意をするわけにもいかない。
私には、なすすべがない状況である。
私は出産や育児を経験したわけではないので、「未経験者には分からない大変さがある」
と怒られるかもしれない。でも、授乳は授乳室でしてほしい。
このような意見があることを知ってほしい。
と、いきなり店内で授乳する母親に嫌悪感を示す内容になっています。
しかも、これを投書した方は、なんと女性の方なのです。
母親の経験ではないと自ら認めてはいますが、なんとも波紋を呼びそうな予感、、
投稿中に出てきた”ケープ”とは?
案の定!!
この投書に対して、世間の母親たちから多数の反対意見が寄せられました!!
場所がない!!どこであげればいいの??
この投書を読んだ読者の方から、朝日新聞にこのような意見が届きました。
「店内でいきなり授乳に戸惑う」(11日)を読みました。
私も飲食店で上半身を覆うケープをかけ、8カ月の子に授乳します。
でも、店員が「注意するわけにもいかない」というほど目につく行為とは思っていませんでした。
驚きました。
たしかにショッピングセンターには授乳室などがありますが、土日は大変な混雑です。
母乳は一気飲みできるものではなく、順番待ちに時間もかかります。
5歳の上の子供は退屈し始め、下の子供もぐずり始めます。
授乳室以外でどこか腰掛けてゆっくり授乳できる所といえば、
飲食店くらいしか思い浮かびません。
授乳ケープは人目を遮るためのものだと思って使っていました。
それでも目のやり場がないと言われてしまうと、
もはや私にはなすすべもありません。。。
確かに、世の母親からすれば一番落ち着いて授乳させられる場所が飲食店なのかもしれません。
そもそも人目を避けるはずの”ケープ”を使用しているにも関わらず
目のやり場に困るなどという否定的な意見に対しては
為す術が内容にも伺えます。。
これに対し、ネットでの反応は、、、
- 『二人生み育てた50代です。27で産んだ頃はこの投書した23歳のお嬢さんと同じような感覚でした。恥ずかしいことではないと教えてくれたのは実家の母。投書をきっかけにいろんな意見に触れて考えを広げてくれるといいですね。 』
- 『みんな誰しも、そういった子ども時代は過ごしてきてるはず、、授乳もそうだけど、電車で子どもが泣き出した時も、寛大に受け止めてくれる人、はたまた露骨に嫌な顔をする人がはっきりしているのはどうしてなのかなぁーって思う。』
- 『妊娠すればマタハラを受け、ベビーカーで歩けば邪魔だと言われ、授乳すれば授乳室に行けと言われ、液体ミルクやハーネス使いたいと言えば楽をするなと言われ、保育園には入園拒否され、育児休業明けてやむなく退職。ここまで否定され続けてなお「母親なんだから」と無理の強要は続く。Japan!!』
などと、共感を抱いている子育て中の母親たちからは多数の意見が寄せられました。
飲食店での授乳行為は周りへの迷惑行為として捉えられてしまうのでしょうか??
授乳や、公共の場での泣き声など、誰よりも周りへ1番気を遣っているのは母親のはず。
こういった状況でこそ、人としての思いやりや寛大さが試されるのではないでしょうか?